舌苔は口臭原因になります。そのため、舌磨きを行って口臭予防する人が増えています。
ところが、舌磨きをし過ぎると舌乳頭を傷つけてしまい、逆に口臭を悪化させることになります。
舌磨きがよくないと聞くと、「舌磨きをしないほうがいい」と思いませんか?
実は、舌磨きがよくないのは、磨き過ぎるからです。市販の歯ブラシは、硬い樹脂で作られているため、歯の歯垢は良く落とせても、デリケートな舌粘膜は傷つけます。
それならば、専用の舌ブラシで舌を磨けば良い、と思いませんか?
専用の舌ブラシには、舌苔をそぎ落とすクリーナタイプ、歯ブラシタイプ、コットン仕様の舌ブラシがあります。これらの舌ブラシにはすべて柄が付いています。そのため、歯磨きと同じようにゴシゴシと磨いてしまうことに。このことが、舌の磨き過ぎの原因になるのです。
それでは、どのようにすれば、舌を傷つけないで、舌苔を除去することが可能になるでしょう?
おすすめは、化粧用コットンです。コットン(綿花)は肌に優しい生地であるため、舌粘膜にも優しく触れることができます。それだけではなく、舌苔も良く取れることが分かっています。
今回は、コットンを使って、効果的に舌苔を除去する方法をご紹介します。
この記事は、口腔ケアアンバサダー(社団法人日本口腔ケア学会認定)の上林登が書きました。
舌磨きの効果
口内が不清潔になると、嫌気性菌が増殖して舌苔ができます。一般的には、舌苔は白い苔のようなものですが、悪化すると舌苔の色は黄色や茶色になっていきます。色が濃いとか舌苔が厚いほど、口臭物質VSCが多いことになり、口臭も強くなります。
日本口臭学会の研究論文でも、「舌磨きをおこなって舌苔を除去すると、臭いを軽減する効果があった。」と発表されていましたので、公に舌磨きは口臭予防に効果が認められています。
舌磨きがダメな理由
口臭予防に、舌磨きは一定の効果がありますが、磨き方、頻度、舌磨きの材料を間違えると、舌を傷つけてしまいます。それが、結果的に口臭を引き起こすことに。
この理由が、できれば「舌磨きしないほうがいい」ということです。
私「歯医者さんでは、舌苔や口臭のことで相談してくる患者さんに、どうやって答えてる?」
三女(歯科衛生士)「院長先生は、舌ブラシを使って舌磨きすることを勧めてるけど、私は、磨きすぎたら口臭が悪化するから、舌を磨くときは優しくしてねって指導しているよ。」
コットンで舌磨きをすると問題が解決する
今述べた問題は、「化粧用コットン」を使用すると解決します。
「化粧用コットン」とは化粧用の綿花のことです。「化粧用コットン」は、スキンケアやパッティング時にコットンに化粧水を浸み込ませて肌をお手入れするのに適しています。
コットンの人気が高い理由は、オーガニックで肌に優しい生地でできていることです。だから、舌のケアにもコットンが適しているのです。
コットンによる舌磨きの仕方
・準備するもの…歯磨き粉「美息美人」、コットン(綿花)
【舌ケアの手順】
1、歯磨き粉「美息美人」でアルカリイオン水をつくる。
コップに美息美人のボトルを一振りして、水を入れてまぜる。
2、コップのアルカリイオン水を口に含み、うがいを行う。(5秒×3回)
3、コットン(綿花)にアルカリイオン水を浸し、舌表面を拭く。
4、コットンの拭き方は、舌の奥から前方に向けて、優しく舌苔に塗るように拭く。
5、仕上げは、水を口に含み、軽くくちゅくちゅとうがいをして吐き出す。