のどのできものが痛い原因と治療法
口腔ケアアンバサダー(社団法人日本口腔ケア学会認定)の上林登です。
のどに白いできものが出来て痛いときは、何らかの病気や炎症の可能性があります。のどにできるできものには様々な種類があり、それぞれに原因や治療法が異なります。
この記事では、のどのできものが痛い原因や症状、種類、口内炎や扁桃炎との違いについて解説します。また、自宅での対処法や病院での治療法、手術についても紹介します。正しい知識を身につけ、適切な対処を行いましょう。
のどのできものの種類
のどに出来るできものと言えば、膿栓(臭い玉)が有名です。急性扁桃炎や扁桃周囲炎になると、のど粘膜に白い膿(白斑)が付着します。
・関連記事:膿栓の原因・対策・予防
のどにできるできものは、以下のような種類があります。
- 喉頭ポリープ
- 口内炎
- 口腔内炎
- 扁桃炎
- 喉頭がん
- 気管支炎
- 喉頭がん
- 喉頭腫瘍
引用:扁桃炎
お茶の水医科大学
それぞれの種類には、原因や症状が異なるため、喉に白いできものを見つけたり、喉が痛い場合は、自己判断しないで耳鼻咽喉科の病院を受診するようにしましょう。
のどにできものができるメカニズム
のどにできものができる原因は様々です。感染症や炎症、アレルギーなどが考えられます。また、喫煙やアルコール摂取、ストレスなど、ライフスタイルの問題も影響することがあります。正しい原因を特定し、適切な対処を行いましょう。
口内炎や扁桃炎との違い
のどにできものが出来て痛い場合、口内炎や扁桃炎と混同することがあります。口内炎は、口の中のどこにでもでき、しばしば発生する痛みや不快感を引き起こします。扁桃炎は、扁桃腺に感染が生じ、のどの痛み、発熱、喉の赤みなどを引き起こします。のどのできものとこれらの病気との違いを正しく理解することが、的確な対処のためには非常に重要ですので、専門医の診断を受けることが大事です。
腫瘍との見分け方
のどのできものの中には、腫瘍が原因である場合もあります。腫瘍は、のどにできものができる原因の1つであり、発生する場所や症状は、原因や状態によって異なります。腫瘍との見分け方や、疑われる症状の場合には、専門家に相談し、適切な治療を受けるようにしましょう。
のどのできものの症状
のどにできものができると、以下のような症状が現れることがあります。
- のどの痛み
- 喉の腫れ
- 喉のかゆみ
- 喉の詰まり感
- 咳
- 発熱
- 疲れや倦怠感
- 声がかすれる
それぞれの症状には、原因や種類によって異なる特徴があります。正しい症状を知り、的確な対処を行いましょう。
・参考記事:「急性気道感染症とは」厚生労働省
のどの痛み
のどの痛みは、のどにできものができている場合、よく見られる症状の1つです。痛みの強さや場所、継続期間によって、原因や種類を特定することができます。のどの痛みは、化膿性扁桃炎やインフルエンザ、気管支炎などの病気の症状として現れることがあります。
喉の詰まり感
のどにできものができている場合、喉の詰まり感を感じることがあります。喉の詰まり感は、のどの奥につかえたような感じや、喉が狭くなったような感覚を指します。原因は、喉頭炎や喉頭がんなどの疾患、気道の異常やアレルギーなどがあります。
喉のかゆみ
のどにできものができている場合、喉のかゆみを感じることがあります。喉のかゆみは、喉が渇いている感覚や、喉に異物感があるような感じを指します。喉のかゆみの原因は、アレルギー反応、喉頭炎、口腔乾燥症候群などがあります。
のどのできものの治療法
のどにできものができた場合、適切な治療法を受けることが大切です。治療法は、原因や種類によって異なります。自宅での対処法、病院での治療法、手術についても解説します。
自宅での対処法
自宅での対処法としては、以下のようなものがあります。
- 喉を保湿する
- 温かい飲み物を飲む
- 喉に刺激のない食べ物を摂る
- 喉を休める
しかし、のどの痛みや不快感が続く場合や、症状が悪化する場合は、専門家の診断を受けることが重要です。
病院での治療法
病院での治療法は、以下のようなものがあります。
- 抗生物質の投与
- 痛みを和らげる薬の処方
- ステロイドの投与
- 手術
診断や治療は、医師の指示に従い、正しい方法で行うことが大切です。
手術について
手術は、のどのできものの原因が腫瘍である場合や、治療法が確立していない場合などに行われます。手術は、病気の進行度合いや種類によって、異なる方法で行われます。手術には、手術後の治療やリハビリテーションも必要なため、詳しくアドバイスを受けることが大切です。
まとめ
のどにできものが出来て痛い場合、様々な原因が考えられます。口内炎や扁桃炎などの疾患の他、腫瘍が原因である場合もあります。正しい知識を身につけ、的確な診断と適切な治療を受けることが重要です。
自宅での対処法としては、喉を保湿する、温かい飲み物を飲む、喉に刺激のない食べ物を摂るなどがあります。病院での治療法としては、抗生物質の投与、痛みを和らげる薬の処方、ステロイドの投与、手術などがあります。手術は、病気の進行度合いや種類によって異なる方法で行われます。発熱やのどに痛みがある場合は、すぐに受診することをおすすめします。